【徹底解剖】アフィリエイトとは?仕組みと初心者が最速で月10万円稼ぐ5つの具体的方法を解説

アフィリエイター(アフィリエイトで稼ぐ人)人口は2019年で500万人を越えていて年々増加傾向にあります。

さらにコロナ渦でオンラインビジネスに注目を集め、さらにアフィリエイター人工は増加傾向です。

その一方で「稼げる人」「稼げない人」の2極化が大きくなっていて、稼げない人は「どれだけ頑張って報酬が発生しない」「ネットで調べてもどれが正しい情報なのか判別が付かない」など悩みを持っているようです。

そこで今回はアフィリエイトで稼げる具体的なノウハウを紹介していきます。この記事に書いてあることを忠実に実践して下されば、3ヶ月以内には月3万円、継続して頂ければ月10万円以上稼いで頂くことができるでしょう。

僕はアフィリエイトを始めて5年が経ちますが継続的に月100万円以上稼いでいます。またそのノウハウを実践した仲間も月30万円〜100万円以上を稼いで時間や場所、人間関係に縛られない自由な人生を謳歌しています。

では早速始めていきましょう。

アフィリエイトとは

アフィリエイトの仕組み説明出典:https://www.fullspeed.co.jp/

成果報酬型の広告のことをアフィリエイトと言います。

あなたのブログやSNS、メルマガなどにアフィリエイト広告を貼ってその広告経由で

  • 商品・サービスが売れた
  • 広告がクリックされた

と言うように成果が発生した時に報酬が発生します。

アフィリエイト以外にも世の中には様々な広告手段があります

  • TVCM
  • 新聞チラシ
  • 電車の中吊り
  • 雑誌の広告
  • 街中で無料で配られるティッシュの広告

これらの広告は宣伝した商品やサービスが売れても売れなくても広告を掲載した企業は広告料金を払う必要があります。

ところがアフィリエイト広告は広告主も成果が発生した時のみに広告料を払えば良いので利用する企業が年々増加傾向にあります。

アフィリエイトの市場規模の説明の図出展:https://www.yano.co.jp/

アフィリエイトの市場規模が増えるということは、アフィリエイトを実践する人の稼げるチャンスも増えるし、金額も大きくなると言うことです。

アフィリエイトで報酬が発生する仕組み

ここでもう少し詳しくアフィリエイトで報酬が発生する仕組みを見て行きたいと思います。

アフィリエイトには主に2種類あります。

  • アドセンスアフィリエイト
  • 物販アフィリエイト

それぞれ報酬が発生する条件などが違うので詳しく解説しますね。

アドセンスアフィリエイトの仕組み

アドセンスアフィリエイトとはGoogleが提供しているサービスです。

一般人でもブログに下記のような広告を貼り付けて収益を得ることが出来ます▼

 

掲載される広告に関してはブログなどを見ている人の性別や国籍、年齢、普段検索している内容に合わせてAIがクリックされやすい広告を自動で判断して掲載してくれます。

  • クリック率は平均して1%
  • 1クリック辺りの単価は平均30円〜40円

がアフィリエイターの平均になります。

今はブログ内に広告掲載位置や種類などもAIが自動で配置してくれる機能も付いています。

ブログを書くことだけに専念すれば良いので初心者にも稼ぎやすいアフィリエイトの手法となっています。

物販アフィリエイトの仕組み

アフィリエイト報酬の仕組みの図出典:https://www.a8.net/

物販アフィリエイトとはブログやSNSなどに広告を掲載し、商品やサービスが実際に売れた場合に報酬が支払われます。

物販アフィリエイト広告の例としては

  • ビデオオンデマンド(hulu、U-NEXT、Netflixなど)
  • ホテル予約サイト(トリバゴ、楽天トラベルなど)
  • オンライン英会話
  • ウオーターサーバー
  • 健康食品
  • 脱毛

など様々あります。

報酬の単価は数十円〜数万円以上のものまで幅広いです。

アフィリエイトの始め方

ここではアフィリエイトの始め方を解説します。

さきほど解説した通りアフィリエイトの広告には主に2種類あります。

  • アドセンスアフィリエイト
  • 物販アフィリエイト

それぞれの始め方を解説しますね。

アドセンスアフィリエイト

アドセンスアフィリエイトは以下のステップで始めることが出来ます。

  1. 独自ドメインを取得
  2. サーバーを契約する
  3. WordPressの設定をする
  4. 記事を書く
  5. アドセンスの審査を受ける

①〜③のステップに関しては「ブログを構築する全ての手順」で詳しく解説しています。

*無料ブログではアドセンス審査は合格しませんので必ず独自ドメインを取得して下さい。

WordPressの設定が終わったら記事を書いていきます。

記事を書く内容はあなたの趣味や興味あることで構いませんが、以下のジャンルはアドセンス禁止なので避けて下さい。

GoogleAdSenseのポリシー

・アダルト コンテンツ

・家族向けコンテンツに含まれる成人向けのテーマ

・危険または中傷的なコンテンツ

・危険ドラッグおよび薬物に関連するコンテンツ

・アルコールに関連するコンテンツ

・タバコに関連するコンテンツ

・ギャンブルとゲームに関連するコンテンツ

・ヘルスケアに関連するコンテンツ

・ハッキング、クラッキングに関連するコンテンツ

・報酬プログラムを提供するページ

・不適切な表示に関連するコンテンツ

・衝撃的なコンテンツ

・武器および兵器に関連するコンテンツ

・不正行為を助長するコンテンツ

・違法なコンテンツ

引用元:https://support.google.com/

またお金稼ぎに関すること(仮想通貨やアフィリエイト、FX、株)は審査に通り難い傾向にあるので避けた方が良いです。もちろん禁止コンテンツでは無いので審査通過後はアドセンス広告を掲載してもOKです。

アドセンスの審査基準は▼

審査基準

・GoogleAdSenseのポリシーに合致している

・700~1000字の記事を10本程度

・記事としての価値が低くない

・他サイトへのリンクが適度に貼ってある

・アフィリエイトリンクはOKだが広告内容には注意する

引用元:『元Google AdSense担当が教える 本当に稼げるGoogle AdSense』より

簡単にまとめるとあなたの趣味や興味ある程度の内容でも構いませんが、読む人の立場でちゃんと書いて下さいねと言うことになります。

もちろん最初は誰でも初心者ですから上手い文章は書けません、最初からプロのような文章テクニックは要求されませんので安心して下さい。

だいたい1500文字程度で10記事書いたらアドセンスの審査に出してみましょう。

アドセンス審査はこちら

早くて1日、遅くとも2週間で合否の通知が登録したメールアドレス宛に来ます。

物販アフィリエイト

a8net

物販アフィリエイトを始めるにはASP(アフィリエイト・サービス・プロバイダー)と言われる広告が沢山登録されているサービスに登録する必要があります。

新米アフィリエイター
ASPですか?なんかピンと来ないなー
Junichi
そうですよね。なのでまずは登録した方が早く理解できますよ。

ASPは基本ブログを運営していないと登録することが出来ないのですが、A8.netはブログ無しでも登録できます。

東証1部に上場している大企業が運営していて、扱っている案件も豊富なのでまずはA8.netだけでも登録しておきましょう。

「A8.netに登録する全ての手順」はこちらで解説しています。

アフィリエイト始める際に準備すること

アフィリエイトを始めるのに準備して欲しいことが2点あります。

アフィリエイトで準備すること
  • パソコンを買う
  • ブラインドタッチを習得する

パソコンを買う

新米アフィリエイター
パソコン買うお金なんてありませんよ
Junichi
何も高価なパソコンを買う必要はありません

アフィリエイターというとMacBoookというイメージですが何も高価なパソコンを最初から買う必要はありません。

僕もアフィリエイトを始めた頃はASUSというメーカの3万円程度のノートパソコンを買いました、ネットサーフィンできる位の性能があればアフィリエイトは実践できますよ。

コスパの良いパソコン

この2つはオススメですよ。

ブラインドタッチ

アフィリエイトを始めると文章を書く機会が多くなります。

1分間に50文字打てるのと、200文字打てるのではブログの記事を書くのに4倍の差がでます。

1000文字の記事を書くとしたら

  • 1分50文字打てるなら:20分
  • 1分200文字:5分

考えながら書くの多少の誤差はでますが作業効率に大きく影響しますよ。

アフィリエイトを始める時は副業で始めると思います。

まずは仕事後の少ない時間から作業を始めると思いますのでブラインドタッチをマスターしましょう。

1日20分1ヶ月も練習すれば1分200文字は打てるようになります。

無料のタイピング練習サイトで十分なので練習しましょう。

無料タイピングサイト

アフィリエイトのメリット・デメリット

新米アフィリエイター
アフィリエイトの良い面ばかり主張されていますが、当然デメリットもありますよね?
Junichi
はいあります。その辺を現役アフィリエイターとして赤裸々にお話して行きますね

僕はここ8年ほどアフィリエイターとして月収100万円以上はコンスタントに稼いでいます。

またその方法を教えるサロンを運営していて月収10万円〜月収100万円以上稼ぐ方が多くいます。

こういった体験から見てきたアフィリエイトの光と影を赤裸々に書いていきます。

メリット

まずはアフィリエイトのメリットからお伝えしますね。

仕事場所を選ばない

ノマドワーカーの仕事の様子

これはセブ島のホテルのプライベートビーチですが、このようにビジネスとして起動にのれば浜辺でたまに記事更新すればOK。

帰国後には旅行金額以上の収益が上がっています。

初期費用がほとんどいらない

アフィリエイトを始める時にかかる初期費用は

「独自ドメイン取得費用約1000円(年間契約)+サーバー初期費用&利用料金3ヶ月前払いで6,600円=約7,700円」

が掛かる位です。

飲食店を始めるなら1千万円は開業資金で入りますが、同じビジネスを始めるにもアフィリエイトは初期費用が少なく済みます。

アフィリエイトで毎月掛かるコストは

アフィリエイトの毎月掛かるコスト
  • サーバー代・・約1000円
  • インターネット代・・約4000円

この2つ位です。

起動にのると右肩上がりで収益が上がる

例えばブログで月10万円稼げるノウハウがあるなら、同じブログを5個作れば月収50万円稼ぐ事ができます。

僕はこのようにメルマガやブログ、YouTubeアフィリエイトで稼げる仕組みをいくつも作って月の収入は100万円を超えていて、今も右肩あがりで増え続けています。

今や世界的な企業のアマゾンがアフィリエイトという仕組みを作って20年経過しています。

昨日今日出た新しい稼ぎ方では無く、歴史に裏付けされた稼げるノウハウというものがちゃんと存在します。

ただ簡単片手間、ワンクリックで儲かるテクニックなんて絶対に存在しません。

そういった魔法を追い求めるのではなく、時間が多少掛かっても正しいノウハウを身につけるべきです。

デメリット

アフィリエイトのデメリットを紹介していきます。

結果が出るまでに時間がかかる

どれだけ正しいノウハウを実践しても報酬が発生するまで1ヶ月〜3ヶ月はかかります。

普通の仕事は新人でも働いたら確実に給料が発生しますが、アフィリエイトにはその保証はありません。

このような理由から報酬が発生する前に挫折してしまう人が多いようです。

孤独な仕事

アフィリエイトはパソコンの前で黙々と一人で行う仕事です。

僕も今でこそ事業として起動に乗っているので作業は苦にはならないですが、5年前にアフィリエイトを始めた頃は苦痛でした(笑)

作業をサボっても怒る人もいないし、全ての結果責任が自分に降り掛かってきます。

アフィリエイトで結果を出すための考え方

僕は5年間アフィリエイトを実践していますが、同期で始めた多くの人が消えていきました。

その人達の共通点は

  • 「ワンクリックで」「スマホタップすれば」などの魔法を追い求める
  • 結果が出ないと次々と新しいノウハウに手を付ける

この2点だと断言出来ます。

これを防ぐにはたった一つしかありません。

「正しいやり方を3ヶ月で良いから続けてみること」

僕はアフィリエイトを始めてから結果が出ませんでしたが、あるアフィリエイトの実績ある人に出会い、他のメルマガなどは全て解除してその人のノウハウだけ実践しました。

結果は3ヶ月で月収10万円達成、翌年には月収100万円達成し独立。最終的にはアフィリエイトで月収1000万円を超えるようになり本まで出版するようになりました。

人生たったの80年しかありません、あれこれ手を出しているうちにあっという間に時は過ぎ去ってしまいます。

正しいノウハウはこの記事に書きました、後はあなたの人生の中で3ヶ月で良いから一つの事に集中すれば人生が激変します。

アフィリエイトの種類

アフィリエイトには様々な稼ぎ方が存在しますので一つ一つ紹介していきますね。

ブログアフィリエイト

アフィリエイトの中でも最も実践者が多く初心者にも取り組み易い手法といます。

新米アフィリエイター
なぜ取り組み易いのでしょうか?
Junichi
それは文章を書くだけというシンプルな手法だからです

ネットを使ったビジネスは様々ありますが、株やFXなら投資の知識、せどりなら商品を選ぶセンス、仮想通貨なら将来性あるコインを選ぶ経済的な知識など専門的なことを学ぶ必要があります。

しかし文章を書くというのは小学生時代なら作文や大学生なら卒論やレポート、社会人になっても報告書、プレゼント資料、メール応対と常に馴染みがあると思います。

このような理由からブログを利用したアフィリエイトをする人が多いです。

ブログアフィリエイトで稼ぐ方法

ブログアフィリエイトで稼ぐ方法はシンプルで自分の書いた記事が検索上位に表示されればOKです。

Google検索1ページ目

例えば「仮想通貨」というキーワードで検索される回数は下記図の①を見ると月間でYahoo!「331,100」、Google「270,900」なので合計で月間約60万回検索されていることになります。

このキーワードで仮に検索1位になれば下記図の②を見るとGoogleとYahoo!を合計して約25万人がブログに訪れることになります。

月間検索数の説明図

これだけの人が訪れるブログにアフィリエイト広告を貼り付けたら稼げるのは明白ですよね。

これがブログアフィリエイトのやり方です。

当然「仮想通貨」というキーワードでいきなり上位表示は難しいですが、初心者がまずは月1万円→月収10万円と稼ぐ具体的な方法は「アフィリエイトで月10万円以上稼ぐ方法」で書いていますから参考にして下さいね。

検索上位に載せる

アフィリエイトで稼ぐにはSEO対策が必要になります。

■SEOとは

検索エンジン最適化(けんさくエンジンさいてきか、英: Search Engine Optimization, SEO、サーチ・エンジン・オプティマイゼーション)とは、検索エンジンのオーガニックな検索結果において特定のウェブサイトが上位に表示されるようウェブサイトの構成などを調整すること。また、その手法の総称。

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

簡単に言えば先程紹介したGoogle検索結果の上位に表示してアクセスを集めるテクニックのことを言います。

SEOには2種類ある

SEOは2種類
  1. 外部SEO
  2. 内部SEO
新米アフィリエイター
が、がいぶSEO?内部SEO?なんだか逃げ出したくなりました・・・
Junichi
具体的に稼ぐテクニックは「アフィリエイトで月10万円以上稼ぐ方法」で詳しく解説していますので、ここではSEOってこんなもんなんだと思って頂ければOKです。

それぞれ詳しく見ていきましょう。

①外部SEO

主に被リンクという外部サイトに自分のブログのURLを貼ってもらう方法です。

被リンクとは

被リンクとは、外部のWebサイトから対象のWebサイト・ページに向けて設置されたリンクのことを指します。

被リンクが設置される理由としては、
・Webサイト・ページを紹介される
・Webページの内容が引用され、出典として明記される
・コンテンツについて言及される
などがあり、こうした目的で設置されるリンクが自然な被リンクとなります。

出典:https://www.seohacks.net/

この被リンクが多ければ多いほどブログとしての評価が上がり、記事が上位表示されやすくなります。

しかしこれをツールなどを使い不自然な被リンクを増やす人が急増し、このような自作自演の被リンクを増やす手法は一切通用しなくなりました。

なので良質な記事を書き自然な方法で被リンクを増やす必要があります。

②内的SEO

簡単に言えばブログを訪れたユーザーに良質なコンテンツを提供することです。

Googleが掲げる10の事実という理念があります。

その理念の一番最初に書かれていることは

ユーザーに焦点を絞れば、他のものはみな後からついてくる。

出典:Google が掲げる 10 の事実

ここから見えてくる良質なコンテンツとは

良質なコンテンツで大事なこと
  • ユーザーにとって必要な情報が得られる
  • ユーザーにとって見やすいブログデザインであること

この2点だと言えます。

例えば「インド 旅行」と調べた時にユーザーは「インド 治安」「インド 病気」など気になる点を同時に知りたい可能性があります。

これらの情報が入っているブログ記事対してGoogleは高い評価をして上位表示させます。

これらの情報を調べるのはキーワードプランナーという無料ツールで調べること出来ます。

別記事で詳しく解説していますので参考にされて下さい▼

【2021年最新版】キーワードプランナーの使い方|お宝キーワードがザクザク見つかる完全版

内的SEOにはデザインも重要ですからSEOにも強くデザインも良いテンプレートをいくつか紹介しますね。

デザインの良いテンプレート
  • SANGO :サルワカが作ったテンプレートで僕も現在使っています
  • STORK:ブロガーのためのテーマと言っても良いでしょう
  • digipress:以前このブログに利用していました、企業のホームページなどに最適です

アフィリエイトで成功しているブログの成功例

今現在アフィリエイトで最も成功していると思わるブログを3つ紹介します。

  1. サルワカ
  2. バズ部
  3. キムチチゲはトマト味

①サルワカ

URL:https://saruwakakun.com/

月間PV:145万(2019年4月のデータ)

今最も輝いているブロガーと言っても過言ではありません。

ここ数年は良質なコンテンツというものが過剰になってしまい記事の文字数がバブル状態でとにかく情報を詰め込めばOKという風潮でした。

さらにそのような記事をGoogleが評価していました。

そこに一石を投じたのがサルワカで検索に訪れたユーザーに必要最低限の情報を提供し「居心地が良いブログ」をテーマに運営しています。

②バズ部

月間PV:100万以上(2019年4月)

URL:https://bazubu.com/

コンテンツSEOという言葉を日本で一番広めたのがバズ部です。僕も勉強のためにセミナーに何度も参加しています。

稼いでいるブロガーのほとんどが、このブログを一度は参考にしたと言っても過言ではありません。

記事数が膨大ですが勉強のために一度は目を通しておくことをオススメします。

③キムチチゲはトマト味

月間PV:100万

URL:https://saeriho.com/

個人が運営しているトレンドブログの中で日本で一番の成功例と言えるかもしれません。

韓国在住の方が現地でしか知りえない情報を生かして、韓国芸能の裏側を暴露した人気ブログです。

トレンド系を実践したい方は是非一度参考にされて下さい。

ブログアフィリエイトに関してさらに掘り下げて最短で月1万円から5万円→月10万円以上とステップアップ出来るように下記の記事で解説しました▼

https://junichi-ando.com/blog-kasegu/

YouTubeアフィリエイト

youtubeアフィリエイトのイメージ図

アフィリエイトの中でも近年伸びてきているのがYouTube動画を使ったアフィリエイトです。

YouTubeで稼ぐ方法は3種類
  1. 再生回数を伸ばして稼ぐ
  2. 商品を紹介して紹介手数料で稼ぐ
  3. YouTubeの生放送で稼ぐ

下記の記事で初心者の方でも月10万円稼げるようにYouTubeで稼ぐ全てを始めから丁寧に解説していますので参考にして下さいね▼

【2020年ver】YouTubeでお金を稼ぐには?8つの方法と仕組みを徹底解説

PPCアフィリエイト

PPCアフィリエイトをざっくり説明すると

PPCアフィリエイト概要
  1. アフィリエイトする商品の紹介ページを作る
  2. Yahoo広告(2019年6月からアフィリエイト禁止)、Google広告に広告を出稿する
  3. 商品が売れ報酬が発生する
yahoo広告の説明

▲「青汁」とYahoo!で検索した時に検索結果の上部に広告が表示されます

google広告の説明

▲「青汁」とGoogleで検索すると検索結果の上部に広告が表示されます。

このようにYahoo広告かGoogle広告でアフィリエイトする商品の紹介ページを宣伝して。

その結果「アフィリエイト報酬−広告料」で報酬を得ていくのがPPCアフィリエイトです。

PPCアフィリエイトで稼ぐためのやり方

PPCアフィリエイトで稼ぐ手順をもう少し詳しく見て行きます。

①ASPに登録する

他のASPはブログが無いと登録できませんが、A8.netはブログ無しでも登録できるので登録だけでも済ませておきましょう。

「A8.netに登録する全ての手順」はこちらで解説しています。

②アフィリエイトする商品を選ぶ
商品選びの2つ条件
  1. 商品にある程度の知名度がある
  2. 販売価格が1000円〜3000円以内のもを選ぶ

例えば牛乳を購入する時に同じ成分と価格で「明治の牛乳」と「聞いたことも無いメーカーの牛乳」が並んでいたら、ほとんどの方が明治の牛乳を購入すると思います。

このように商品の知名度は重要なので事前にネットなどで調べましょう。

また高額商品はPPCアフィリエイトでは売れにくいし、低額過ぎると広告料金すら回収できず赤字になる可能性があります。

上記の2つの条件は守りましょう。

③ブログで紹介ページを作る

アフィリエイトする商品を紹介するブログページを作成します。

下記のブログのように比較サイトを作った方が良く売れます▼

健康に役立つ青汁TOP20

④狙うキーワードを決める

キーワードプランナーというGoogleが提供している無料ツールで狙うキーワードを決めます。

また同時に競合が多いのか、広告を出稿する単価なども調べることも出来ます。

別記事にしてキーワードプランナーの使い方を紹介しているので参考にして下さい▼

https://junichi-ando.com/keywordplanner-howtouse/

⑤広告を出稿する

Google広告に出稿します。

Google広告はコチラから登録できます

*Yahoo広告は2019年6月よりアフィリエイト禁止となります。

Twitterアフィリエイトとは

Twitterアフィリエイトはフォロワーを増やしアフィリエイトリンクを流すだけで稼げる簡単な手法です。

アカウント凍結などの影響でもう稼げないというイメージですが、実は2019年現在はライバルが少なくなった影響で稼げます。

Twitterアフィリエイトで稼ぐ手順
  1. アカウントをとにかく量産する
  2. 拡散される情報をつぶやきフォロワーを増やす
  3. 商品をアフィリエイトする

その手順を解説していきます。

①アカウントをとにかく量産する

Twitterはアフィリエイト禁止です。

なので常に凍結リスクが伴いますので、Gmailなどのフリーアドレスなどでアカウントを量産しておく必要があります。

②拡散される情報をつぶやきフォロワーを増やす

拡散されるツイッターイメージ図

このようなアイドルフループの動画付きのツイートは良く拡散されるので、フォロワーが増えやすいです。

上記のTwitterは50回しかツイートしていませんがフォロワーが約17000人います。

③商品をアフィリエイトする

Twitterの利用者層は10代〜20代と若いのでペアーズなどの恋愛アプリかhuluなどのビデオオンデマンドが成約しやすいです。

健康食品とかは全く興味を示さないので気をつけましょう。

アフィリエイトで月10万円以上稼ぐ方法

アフィリエイトで継続的に稼いで行くにはブログアフィリエイトが一番だと僕は断言できます。

例えばPPCアフィリエイトでしたらYahoo広告に出稿出来なくなりましたし、Twitterならアフィリエイト禁止になったりと他のアフィリエイトは様々な制約が出てきたりします。

ですがブログに関しては検索上位に表示する基準は時代によって変更になりますが、ここ20年ほど「記事を書いて→アフィリエイト広告を貼る」という稼ぎ方には一切ブレはありません。

これは検索結果を支配しているGoogleがアフィリエイトの収入によって成り立っているからです。

なので今後ブログアフィリエイトで稼ぐという方法に変化はないでしょう。

ではブログアフィリエイトで月10万円以上稼ぐ方法を解説していきます。

月10万円稼ぐための4つのステップ
  1. WordPressブログを構築する
  2. ASP登録する
  3. アフィリエイトで売れる案件を選ぶ
  4. まず月収1万円目指して記事を書く
  5. 月1万円を達成したらアフィリエイトで月10万円以上を狙う

①wordPressでブログを構築する

ブログを構築する4ステップ
  1. レンタルサーバーを契約する
  2. 独自ドメインを取得する
  3. レンタルサーバーと独自ドメインを紐づけ
  4. WordPressをインストールする

ではそれぞれ画像付で詳しく解説していきます。

①レンタルサーバーを契約する

サーバーとはブログやサイトなどのデータを置いておく所です。ブログなどが24時間いつでも見れるのはサーバーのお陰です。

ドメインを取得したら次はサーバーを契約しましょう。

新米アフィリエイター
データを置いて置くだけなら自分のPCでもOKですか?
Junichi
可能ですが、サーバーの条件として世界中からのアクセスに耐える高性能。24時間電源を入れっぱなし。安定したインターネット環境などの条件が必要です。

これらを維持するのは相当なコストが掛かるので、外部のサーバー業者と契約しましょう。

サーバーに必要なのは安定性です、不具合があって「ブログが表示されない!」ではせっかく訪れたユーザーさんに迷惑がかかるし、SEOに影響が出る場合があります。

また値段も月額1000円程度とコスト的にも安くなっています。

僕はエックスサーバーを契約して5年が経ちますが一度も不具合が出たことありません。

では今回は僕が契約しているエックスサーバーを例に契約方法と設定方法を解説します。

まずエックスサーバーのサイトにアクセスします▼

エックスサーバー

エックスサーバーの契約方法

▲「サーバー無料お試し」をクリックします。

エックスサーバーの契約方法

▲「新規お申込み10日間無料お試し」をクリックします。

エックスサーバーの契約方法

▲お客様情報を入力していきます。①サーバーの容量を選びます、まずは「X10」プランで良いです。②「インフォメーションメールの配信」はチェックしなくも「重要な情報」に関しては連絡が来ます。③「利用規約」「個人情報の取扱いについて」に同意するにチェックを入れ。④「お申し込み内容の確認」をクリックします。

エックスサーバーの契約方法

▲入力内容を確認し「SMS認証・電話認証をする」をクリックします。

エックスサーバーの契約方法

▲①「電話番号」を確認、②「テキストメッセージ(SMS)で受信」を選択、③「認証コードを受信する」をクリックします。

エックスサーバーの契約方法

▲携帯のSMSに「認証コード」が届きます。

エックスサーバーの契約方法

▲①「認証コード」を入力、②「認証する」をクリックします。

エックスサーバーの契約方法

▲以上でサーバーの申込みは完了です。「エックスサーバーサービスサイトへ」をクリックします。

エックスサーバーの契約方法

▲登録したメールアドレス宛に「【Xserver】■重要■サーバーアカウント設定完了のお知らせ[試用期間] 」というメールが届きますので、「会員ID」「メールアドレス」はログイン時に必要なので記録しておきましょう。

ブログを構築する4ステップ
  1. レンタルサーバーを契約する←ここまで完了
  2. 独自ドメインを取得する
  3. レンタルサーバーと独自ドメインを紐づけ
  4. WordPressをインストールする

②独自ドメインを取得

独自ドメインとは簡単に言うとブログの住所のことです。僕でしたら「junichi-ando.com」が独自ドメインでこれを元に世界中の人が僕のブログへ訪れます。

独自ドメインを取得するので有名なのはお名前.comです。

まずはお名前.comのサイトにアクセスして下さい▼

お名前.comにアクセスする

独自ドメインの取得方法の説明

▲①で「取得したいドメインを入力」②「検索」をクリックします。

独自ドメインの取得方法の説明

▲①で取得したいドメインの種類を選び、②「料金確認へ進む」をクリックします。

独自ドメインの取得方法の説明

▲①「メールアドレス」「パスワード」を入力、②「次へ」をクリックします。

独自ドメインの取得方法の説明

▲①「会員情報」を入力、②「次へ進む」をクリックします。

独自ドメインの取得方法の説明

▲①「クレジットカード情報」を入力、②「申込む」をクリックします。

*「コンビニ払い」「銀行振込」「請求書払い」を希望の場合は③「+その他の支払い方法はこちら」をクリックします。

自動更新が可能なクレジットカードでのお支払いをオススメします。ドメインで一番怖いのが更新(ドメインは通常年契約)を忘れることです。その場合は他人にドメインを取られたりして今までの努力が水の泡になる可能性があります。ジャパンネット銀行などのデビットカードでもOKなのでクレジットカード払いにしましょう。

独自ドメインの取得方法の説明

▲こういった画面が出て来る場合があります。不要な場合は「申込まない」をクリックします。

独自ドメインの取得方法の説明

▲この画面までくればお支払いは完了です。

独自ドメインの取得方法の説明

▲登録したメールアドレス宛に①の題名のメールが届きます、②のリンクをクリックしドメイン情報の認証を完了させて下さい。

独自ドメインの取得方法の説明

▲この画面が出ればドメイン情報の認証は完了です。

[alert title=”注意”]ドメイン情報の認証を忘れるとブログが突然表示されないメールが送れないなど困ったことになります。お忘れないように作業して下さい。[/alert]
ブログを構築する4ステップ
  1. レンタルサーバーを契約する←ここまで完了
  2. 独自ドメインを取得する←ここまで完了
  3. レンタルサーバーと独自ドメインを紐づけ
  4. WordPressをインストールする

③レンタルサーバーと独自ドメインを紐づけ

再度「お名前.com」にアクセスします。

独自ドメインの取得方法の説明

▲「お名前.com Naviログイン」をクリックします。

独自ドメインの取得方法の説明

▲①に「お名前ID」「パスワード」を入力、②「ログイン」を入力します。

独自ドメインの取得方法の説明

▲「お名前ID」に関しては「[お名前.com]会員情報変更 完了通知」というメールに記載されています。

独自ドメインの取得方法の説明

▲「ドメイン設定」をクリックします。

独自ドメインの取得方法の説明

▲「ネームサーバー」の変更→「該当するドメイン」をチェック→「他のネームサーバーを利用」をクリックします。

独自ドメインの取得方法の説明

▲①エックスサーバーのネームサーバーを入力、②「確認画面へ進む」をクリックします。

エックスサーバーのネームサーバー

以下をコピペでお使い下さい▼

ネームサーバー1:ns1.xserver.jp

ネームサーバー2:ns2.xserver.jp

ネームサーバー3:ns3.xserver.jp

ネームサーバー4:ns4.xserver.jp

ネームサーバー5:ns5.xserver.jp

独自ドメインの取得方法の説明

▲①入力した内容に間違いが無いか確認し、②「設定する」をクリックします。

独自ドメインの取得方法の説明

▲以上でネームサーバーの設定は完了です。

ブログを構築する4ステップ
  1. レンタルサーバーを契約する←ここまで完了
  2. 独自ドメインを取得する←ここまで完了
  3. レンタルサーバーと独自ドメインを紐づけ←ここまで完了
  4. WordPressをインストールする

④WordPressをインストールする

再びエックスサーバーのサイトに戻ります。

wordpressのインストール方法

▲「ログイン」→「サーバーパネル」の順にクリックします。

wordpressのインストール方法

▲①「サーバーID」「サーバーパスワード」を入力、②「ログイン」をクリックします。

[memo title=”MEMO”]「サーバーID」「サーバーパスワード」は「【Xserver】■重要■サーバーアカウント設定完了のお知らせ[試用期間] 」というメールの中に記載されています。[/memo] wordpressのインストール方法

▲「ドメイン設定」→「ドメイン設定追加」の順でクリックします。

wordpressのインストール方法

▲①お名前.comで取得した「ドメイン名」を入力、②は両方ともチェックを入れて下さい、③「確認画面へ進む」をクリックして下さい。

[memo title=”MEMO”]無料独自SSLに関してはGoogleが必須としていますので必ずチェック入れましょう。チェックを入れないと検索順位が下がる場合があります。簡単に言うとセキュリティーの向上対策で、URLが「http」ではなくよりセキュリティーが高い「https」から始まります。。[/memo] wordpressのインストール方法

▲入力した内容に間違いが無いか確認し、「追加する」をクリックします。

wordpressのインストール方法

▲ドメインの追加設定は完了です。左上の赤枠内をクリックします。

wordpressのインストール方法

▲「WordPress簡単インストール」→「WordPressインストール」の順でクリックします。

wordpressのインストール方法
入力方法
  • インストールURL:空白でOKです
  • ブログ名:後から変更できるので「テストブログ」でOKです
  • ユーザー名:任意の英数字で作成する(WordPressにログインする時に使用)
  • パスワード:任意の英数字で作成する(WordPressにログインする時に使用)
  • メールアドレス:通知を受け取れる普段使いのメールアドレスを入力
  • キャッシュ自動削除:「ONにする」にチェックを入れる
  • データベース:「自動でデータベースを作成する」にチェックを入れる
wordpressのインストール方法

▲入力内容を確認して「インストールする」をクリックします。

wordpressのインストール方法

▲以上の画面で出ればインストール完了です。

②ASPに登録する

ここでは最も有名なASPであるA8.netに登録する方法を解説します。

A8.netに登録する

まずはA8.netにアクセスします▼

A8.net

a8.netの登録方法

▲「無料会員登録アフィリエイトをはじめてみる!」をクリックします。

a8.netの登録方法

▲「メールアドレス」「メールアドレス確認用」を入力→「私はロボットではありません」→「利用規約」などに関しての同意にチェックを入れ→「仮登録メールを送信する」をクリックします。

a8.netの登録方法

▲「登録用URL」をクリックします。

登録の際にアフィリエイト報酬振込先の銀行口座情報が入りますのでご用意下さい

a8.netの登録方法
入力方法

ログインID:任意の英数字を入力します

パスワード:任意の英数字を入力します

パスワード確認用:上記の同じパスワードを入力します

区分:「個人又は個人事業主」or「法人」

氏名:口座情報と一致する必要がるので本名で入力して下さい

フリガナ:上記のフリガナを入力します

電話番号:連絡を取れる電話番号を入力して下さい

生年月日:生年月日を入力して下さい(登録後は変更できません)

郵便番号:郵便番号を入力して下さい

都道府県:自動入力されます

市区町村:自動入力されます

番地:番地を入力します

建物名:建物名があれば入力します

すでにブログやサイト運営している場合も「サイトをお持ちで無い方」をクリックした方が登録が早いです。

a8.netの登録方法
入力方法

ニックネーム:好きなニックネームを入力して下さい

ブログURL:好きな英数字を入力して下さい

ブログタイトル:好きなブログタイトルを入力します

ブログカテゴリ:該当するブログカテゴリを選択下さい

ブログ紹介文:100文字以内で入力下さい

A8登録サイトカテゴリ:該当するサイトカテゴリを選択下さい

*今後使うことの無いブログなので入力内容は簡単で良いです。

最後に「口座情報を登録する」をクリックして下さい。

a8.netの登録方法

▲アフィリエイト報酬の振込先の口座情報を入力し「確認画面へ」をクリックします。

アフィリエイト報酬から振込手数料が差し引かれて入金されます。

振込手数料一覧は以下です▼

成果報酬の振込は現在、三井住友銀行(渋谷駅前支店)から行っています。
ご登録の口座によって手数料は異なりますので、下記の一覧をご確認ください。

同店(三井住友銀行渋谷駅前支店)宛3万円未満         108円
同店(三井住友銀行渋谷駅前支店)宛3万円以上         216円
当行(三井住友銀行渋谷駅前支店以外の店舗)宛3万円未満    216円
当行(三井住友銀行渋谷駅前支店以外の店舗)宛3万円以上    432円
他行(三井住友銀行以外の金融機関)宛3万円未満       540円
他行(三井住友銀行以外の金融機関)宛3万円以上       756円

ゆうちょ銀行の郵便貯金口座 一律65円
※金融機関の種類:郵便貯金口座 を選択し、記号(5桁)・番号(8桁)を入力してください。
金融機関の種類:銀行 から「ゆうちょ」を選択して入力した場合、他行宛の手数料になりますので、ご注意ください。

引用元:https://support.a8.net/

a8.netの登録方法

▲入力した内容の確認画面になりますので内容に間違いが無いか確認します。スクロールすると上記画面になります①「おすすめプログラムへの提携申込み」は必要ない場合はチェックを外して下さい、②「上記内容で登録する」をクリックします。

a8.netの登録方法

▲「[A8.net] メディア登録完了のお知らせ」というメールが届きます。「ログインID」「メディアID」など重要な情報が記載されていますので、保存しておきましょう。

以上でA8.netへの登録は完了です。

③アフィリエイトで売れる案件の選び方

アフィリエイトで売れる商品には条件があります。

アフィリエイトで売れる商品の条件
  • 定番商品を狙う
  • 新商品を狙う
  • 旬な商品を狙う
  • 値段が安い商品(返金保証・初回無料)
  • 人間の根源的悩みをすぐ解決できる商品

ではそれぞれ詳しく見ていきます。

アフィリエイトする商品の探し方

a8.netで売れる商品の探し方

A8.netにログイン→「プログラム検索」にカーソルを合わせる→「プログラム」検索をクリック。

アフィリエイト商品を探す手順

プログラム検索:商品キーワードを入力し検索

カテゴリで絞込み:各カテゴリから探す

追加したい条件を指定:追加した条件で探す

定番商品を狙う

定番商品はライバルも多いですが売れている金額も大きいので、初心者にも十分参入する余地はあります。

また今後も売れ続ける可能性が高いので記事が上位表示されていれば安定した収益が見込めます。

a8.netで売れる商品の探し方

▲A8.netのトップページ→「プログラム検索」→「人気プログラム」で「プログラム選びのヒント」というページに行きます。

a8.netで売れる商品の探し方

▲①「ジャンル」を選びます(ここでは例としてコスメ・スキンケアを選んでいます)、②ランキングが出てきます(実際は20位まで表示されています)。

ランキング上位に入っているメーカーを見ると「株式会社ファンケル」などの有名メーカーでなおかつロングセラー商品が多いので、定番商品はランキングの中から探すことをオススメします。

新商品を狙う

新商品ですからまだ紹介しているライバルが少ないです。記事が検索上位に表示されやすい傾向にあるので初心者の方にオススメです。

a8.netで売れる商品の探し方

▲先程紹介した「プログラム選びのヒント」というページに行き、①「新着プログラム」をクリック、②「新着プログラムランキング」が表示されます。

a8.netで売れる商品の探し方

▲このようにA8.netから登録しているメール宛に「新着プログラム」のお知らせも届きます。

値段が安い商品・返金保証・初回無料

アフィリエイトする商品では値段が安い商品や返金保証、初回無料などの商品は売れやすいです。

なぜなら人間は損をしたくないと思うものです。

値段が安い商品・返金保証・初回無料だと

値段が安い商品:期待したほどの効果が無くても値段が安ければ損をしたと思わない

返金保証・初回無料:購入するリスクが低い

a8.netで売れる商品の探し方

▲値段が安い商品・返金保証・初回無料の商品は赤枠内のキーワード検索で探せます。

値段が安い商品は

  • お試し期間
  • ポイントサイト
  • 初回限定価格
  • 無料サンプル
  • 無料登録

こういったキーワードで探すと見つかります。

返金保証・初回無料はそのままのワードで検索すると出てきます。

a8.netで売れる商品の探し方

▲「返金保証」と検索すると203件の商品が出てきますから需要が多いことが分かります。

アフィリエイトで売れる商品

▲このように商品紹介ページに「全額返金保証」などと入っていると購入リスクが低く売れやすいです。

上記商品の紹介ページはこちら

人間の根源的悩みをすぐ解決できる商品

人間には健康になりたい、モテたい、美しくなりたいなどいつの時代も変わらない根源的悩みがあり、それをすぐ解決できる商品は良く売れます。

  • ダイエット
  • 脱毛
  • 美白
  • 美容整形
  • 恋愛アプリ
  • 結婚
  • 青汁
  • サプリ

などのキーワードで検索すると該当商品が出てきます。

④まず月1万円を目指して記事を書く

まずは月1万円を狙っていった方が良いです。月10万円をいきなり目指すと挫折するのでまずは確実な目標を狙いましょう。

記事を書く上で初心者が取り組み安いのが、

初心者向け記事の書き方
  1. ジャンルキーワード+おすすめ
  2. 商標キーワード+購入に近いキーワード

①ジャンルキーワードの書き方

  • 英語学習+おすすめ
  • ダイエットサプリ+おすすめ
  • 恋愛アプリ+おすすめ

などになります。

「英語学習+おすすめ」というキーワードで書いた参考記事はこちら▼

https://basic-english.me/website/

②商品キーワードの書き方

商標キーワードとは恋愛アプリなら「ペアーズ」などの商品のキーワードのことです。これに購入に近いキーワードを合わせます。

購入に近いキーワードは

  • ペアーズ+登録方法
  • ペアーズ+料金

などです。

「ペアーズ+料金」と言うキーワードで書いた参考記事▼

ペアーズ(Pairs)は課金するべき?料金プランを男女別にわかりやすく解説【2021年最新】

逆に

  • ペアーズ+口コミ
  • ペアーズ+体験談

などは興味はあるが即購入に結びつくキーワードではありません。

このような記事を量産していくのがまずは月1万円を狙って行く最短ルートです。

⑤月1万円を達成したらアフィリエイトで月10万円以上を狙う

月1万円を達成したら次は月10万円を狙って行きます。

月10万円以上を狙うにはより専門性の高いブログを書いて行く必要があります。

専門性の高いブログを書く時のポイント
  • 自分の趣味、特技、専門分野から選ぶ
  • 人間の根源的悩み(お金、恋愛、結婚、健康)
  • 専門誌が出ている

自分の趣味、特技、専門分野から選ぶ

ブログを書き始める上で一番の障壁がジャンル選びですよね。

あれこれ悩む位なら自分の趣味、特技、専門分野から決めてしまった方が早いです。

基本ブログで稼げない分野というのは無いです、ただ稼げるまで時間が掛かるかor掛からないか位の違いです。

また趣味、特技、専門分野から書けば

  • 最初の一記事目に早く取り掛かれる
  • オリジナルの体験談が書けるので上位表示させやすい
  • 記事ネタに困らない

などメリットがあります。

人間の根源的悩み(お金、恋愛、結婚、健康)

このような悩みはいつの時代になっても尽きることがありません。

なので一度これらの分野の専門ブログを作れば、後はたまに更新するなどのメンテナンス作業で安定した収益が入ってきます。

女性専用の恋愛専門ブログの事例です▼

ハウコレ

専門誌が出ている

専門誌が出ていると言うことはある程度の需要があるという基準になります。

書店やアマゾンなどで探して見ると良いでしょう。

ブログ作成にある程度なれると専門誌を2、3冊も読めばブログを書けるようになります。

アフィリエイトで稼ぐためにコピーライティングを学ぼう

アフィリエイトで稼いで行くには最低限のコピーライティングは学ぶ必要があります。

ですが注意して欲しいのがコピーライティングにはまり過ぎないようにしましょう。

コピーの本を読んでいるとこれを学べば何でも売れて行く気がしますが、現実はそうではありません。

手段の一つに過ぎないのでまずは下記の本を読んでおけばOKです。

では僕のオススメの本を紹介してこの記事の締めくくりとしたいと思います。

沈黙のWEBライティング

新しい文章力の教室


【当サイト訪問者様へ今なら初心者用アフィリエイト教科書を無料プレゼント中!
入手される場合は下記をバナーをクリック!※ダウンロード者数1万人突破!

Juncihiプロフィール

1979年9月1日生まれの乙女座。「世間の常識にとらわれた人生って楽しいの?」

世間の常識を捨て、自由を求め、自由を実現し、幸せな人生を生きる。

幸福度を徹底追及したWEBビジネスコンサルタント。

「40年も会社に人生捧げるなんて不自由すぎ」、そんな会社員人生にサヨナラし、PC1台でビジネスを始める。その2年後に月収1000万円を達成。

大学で心理学を学なんだので、通常のコンサルティングに加え「個々の特性を活かし能力を最大限活かすのが得意」、結果多くのコンサル生がパラダイムシフトし、独自スキルを継承し実績者を輩出。

現在ではビジネスコミュニティ運営、ブログ運営コンサル(SEO対策、収益化)、ブログ&動画運営、セールス運用代行、広告代理店業など多岐に渡りビジネスを展開。

【主な実績】

2013年副業でブログ運営開始
2013年:月収10万円達成(アドセンスアフィリエイト)
2014年:月商200万円達成(プロモーション)
2015年:月商1000万円達成(プロモーション)
2016年:月商1800万円達成(プロモーション)
2017年:月商2900万円達成(プロモーション)
2017年:月商700万円達成(自動化)
2018年:月商4100万円達成(プロモーション)
2019年:月商5000万円達成(プロモーション)
2020年:月商1600万円達成(自動化)
2021年:月商2000万円達成(自動化)
2021年:月商1500万円(アドンセンス&物販アフィリエイト)

就職して結婚して子供作って、ローンで家&車買って、その為に会社に縛れれて多くの時間を他人の為に費やすのは嫌だ、一度キリの人生「ワガママに生きようぜ」「我慢だらけなんてまっぴらごめん」非常識だけど素直に生きることを体現しながら、コンサルとビジネスに励む。

(現在は結婚して嫁と子供いますが、一家の主として責務を果たしながら、自由に生きています)

そんな生き方に惹かれてか、会社員や主婦、個人事業主、会社員経営者など幅広いコンサル生をPC1台で稼がせる事に成功。

寿司が大好き、バー巡り好き、夜は家でスコッチ片手にネットフリックスでドラマ鑑賞で、2022年は海外旅行を再開したい。


【当サイト訪問者様へ今なら初心者用アフィリエイト教科書を無料プレゼント中!
入手される場合は下記をバナーをクリック!※ダウンロード者数1万人突破!